• ホーム
  • 診療内容
  • tel:0561388938
  • サイトマップ
診療内容

もも歯科クリニックで心がけていること

単に医院の大型化を目指すのであれば、代診の歯科医師や衛生士に任せながらより多くの患者様の診療を行うのも一つの手です。しかし、もも歯科クリニックでは質を高めていくことに重点を置き、レストランで言う「三ツ星」を目指しています。
患者様にとって一生付き合えるクリニックとして、少数精鋭のチーム医療に取り組み、クリニックの理念としても掲げている「五感を研ぎ澄ましたサービス」を提供することを、スタッフ一同常に心がけています。

常に五感を研ぎ澄ましてサービスを提供する

  • 視覚
    治療をイメージさせないような建物で、内観はシーズン毎に飾り付けを行っております。診療の際にも、治療器具をなるべく視界に入れないようにしたり、お顔にタオルをかけて診療を行うなど、細部にまで配慮して恐怖心を与えないクリニックを目指しております。
  • 聴覚
    当クリニックでは5倍速コントラと呼ばれる診療器具を用いているため、歯科医院で耳にすることの多い「キーン」という嫌な音がしません。また、院内では常にリラックスできる音楽を流しています。
  • 触覚
    バキュームを使用したり歯の型をとる際には、スタッフ全員が丁寧な扱いを心がけ、患者様に不快感を与えないよう配慮しております。その結果、ある患者様からは「スタッフの対応が気持ち良い」と嬉しいお言葉を頂きました。
  • 味覚
    当たり前のことですが、お口に触れる器具や器材なども衛生管理を徹底しています。常駐している滅菌専任スタッフがしっかりと器具を滅菌していますので、安心して診療を受けていただけます。
  • 嗅覚
    歯科医院といえば「臭いが気になる」という方も多くいらっしゃると思います。それは、診療の際に使用する材料が原因です。当クリニックでは無臭で質の良い材料を選択しています。それだけでなく、院内のアロマは毎日香りを変え、リラックスしていただけるよう心がけております。

診療科目

ホーム > 診療内容

ページの先頭へ戻る
tel:0561388938